昨日は体育指導委員の研修会で2種類のスキーのストックのようなポールを
両手に持ってのウォーキングを柏崎・夢の森公園で体験してきました。
夢の森公園
ポールウォーキング
ノルディック・フィットネス・ウォーキング
私自身は前方に突いて支えながらのポールウォークよりやや後方に突いて
押し出すような動きのあるノルディックウォークの方が運動強度も高く、
短時間での有酸素運動には適しているかなと感じポールを購入するなら
LEKIからかなと思いました。(シナノさんから講習ではお世話になったのですが)
安定感ではポールウォークの方がある実感が確かめられ、高齢者や運動習慣
のない方が始めるケースにはおすすめできると感じました。
2008年7月28日月曜日
2008年7月24日木曜日
15秒キャッチコピー大賞
当社開発&活用している:みんなで「つながる」「感じる」「愉しむ」バランス運動器具
【ばらんすてっぷ】のキャッチコピーが『ちゃんと伝わっているか!?』を評価いただく目的で
↓このキャッチコピー大賞に応募しています。
15秒キャッチコピー大賞
-----
「通販で買った健康グッズやエクササイズDVDは家でねむっちゃってる」
⇒「うん!そうそう・・・買うぞと思った時はバリバリ気合入ってたんだけどね」
という経験のあるあなたにおすすめ!
我々の商品開発は『やっぱりヒトは“ひとり”では続けられない』という仮説からスタート。
【ばらんすてっぷ】はWii Fitよりもっと五感に響く『つながり感』を超ローテクだけど
「感性ロボティクス」的発想から実現。
笑かし合う&支え合う『みんなで愉しむ』やる気をつなぐ道具と仕組みづくり
をぜひ一度ご体験ください!
-----
ちなみに募集期間が8/20(水)まで延長されています。
【ばらんすてっぷ】のキャッチコピーが『ちゃんと伝わっているか!?』を評価いただく目的で
↓このキャッチコピー大賞に応募しています。
15秒キャッチコピー大賞
-----
「通販で買った健康グッズやエクササイズDVDは家でねむっちゃってる」
⇒「うん!そうそう・・・買うぞと思った時はバリバリ気合入ってたんだけどね」
という経験のあるあなたにおすすめ!
我々の商品開発は『やっぱりヒトは“ひとり”では続けられない』という仮説からスタート。
【ばらんすてっぷ】はWii Fitよりもっと五感に響く『つながり感』を超ローテクだけど
「感性ロボティクス」的発想から実現。
笑かし合う&支え合う『みんなで愉しむ』やる気をつなぐ道具と仕組みづくり
をぜひ一度ご体験ください!
-----
ちなみに募集期間が8/20(水)まで延長されています。
2008年7月23日水曜日
NEC社会起業塾
今年度のNEC社会起業塾に応募していました。
本日第一次選考の結果通知があり、残念ながら通過となりませんでした。
NEC社会起業塾
第一次選考は、下記の点から総合的に議論・審査を受けました。
・個人として、事業の立ち上げを進める準備があるか
- コミットメント:成果が出るまであきらめずに取り組む準備があるか
- 志:事業のスタートさせる動機、背景に説得力があるか
- 実現力:自分でできることを最大限進めてきた実績があるか
・事業として、インパクトをあげていく展開構想があるか
- 社会的意義:事業が成果をあげることによる社会的意義はあるか
- 事業性:事業モデルを持ち中長期的に発展していく構想があるか
- NECとのシナジー:NECのリソースを活用しやすい事業か
NECとのシナジーに関して、将来的な社会保障・医療機関・薬・運動習慣
等の履歴&民間生保・損保等の登録状況確認を含めたワンストップサービス
としての住基カード活用構想を盛り込んでおければ良かったかもとちょっぴり
後悔しています。
再チャレンジとして:
11月の個別プロジェクト・経営相談会に参加希望するつもりです。
(30代が条件のようなので最後のチャンスかも・・・)
個別プロジェクト・経営相談会
本日第一次選考の結果通知があり、残念ながら通過となりませんでした。
NEC社会起業塾
第一次選考は、下記の点から総合的に議論・審査を受けました。
・個人として、事業の立ち上げを進める準備があるか
- コミットメント:成果が出るまであきらめずに取り組む準備があるか
- 志:事業のスタートさせる動機、背景に説得力があるか
- 実現力:自分でできることを最大限進めてきた実績があるか
・事業として、インパクトをあげていく展開構想があるか
- 社会的意義:事業が成果をあげることによる社会的意義はあるか
- 事業性:事業モデルを持ち中長期的に発展していく構想があるか
- NECとのシナジー:NECのリソースを活用しやすい事業か
NECとのシナジーに関して、将来的な社会保障・医療機関・薬・運動習慣
等の履歴&民間生保・損保等の登録状況確認を含めたワンストップサービス
としての住基カード活用構想を盛り込んでおければ良かったかもとちょっぴり
後悔しています。
再チャレンジとして:
11月の個別プロジェクト・経営相談会に参加希望するつもりです。
(30代が条件のようなので最後のチャンスかも・・・)
個別プロジェクト・経営相談会
2008年7月21日月曜日
【報告】スポーツゲームズ in 柏崎 2008
本日「親子コーディー」の講師補助として参加してきました。
道具としては数種類のボールがたくさん用意されていましたが、主に硬式のテニスボールを
活用されていました。
私自身は大洲小学校ミニバスのコーチング支援で10年間かかわってきています。
少子化の影響もあり、1,2年生からミニバスクラブに所属しての活動となってしまうケースが
増えてきている現状です。(10人以上揃わないと公式戦に出場できないのも理由で・・・)
1年生ではアップ後ボールに慣れるという目的でボールハンドリングのメニューが中心です。
しかし5号ボールの大きさに対して手の小ささ&腕の短さから非常に難しい内容となります。
「はい、左右10回ずつまわして!」がなかなかできずに苦しむ場面ばかりです。
ぜんぜんキッカケすらつかめない状況では集中力が続かないのも仕方なく、1年生専属の
スタッフ体制か別の曜日設定の必要性を感じています。
まずは小さいボールをクラブで購入できないか検討してもらおうと考えています。
さらにできればミニバスや野球、サッカー等で合同の1,2年生向け「動きのもとづくり」コーディ
ネーショントレーニングができれば理想なのかもしれません。
その一つの解決策が総合型地域スポーツ・レクリエーションクラブなのでしょうね!
また、当社でもそのキッカケづくりに貢献できればと考え「親子でボール運動」等の開催を
今後も定期的に取組んでいく予定です。
道具としては数種類のボールがたくさん用意されていましたが、主に硬式のテニスボールを
活用されていました。
私自身は大洲小学校ミニバスのコーチング支援で10年間かかわってきています。
少子化の影響もあり、1,2年生からミニバスクラブに所属しての活動となってしまうケースが
増えてきている現状です。(10人以上揃わないと公式戦に出場できないのも理由で・・・)
1年生ではアップ後ボールに慣れるという目的でボールハンドリングのメニューが中心です。
しかし5号ボールの大きさに対して手の小ささ&腕の短さから非常に難しい内容となります。
「はい、左右10回ずつまわして!」がなかなかできずに苦しむ場面ばかりです。
ぜんぜんキッカケすらつかめない状況では集中力が続かないのも仕方なく、1年生専属の
スタッフ体制か別の曜日設定の必要性を感じています。
まずは小さいボールをクラブで購入できないか検討してもらおうと考えています。
さらにできればミニバスや野球、サッカー等で合同の1,2年生向け「動きのもとづくり」コーディ
ネーショントレーニングができれば理想なのかもしれません。
その一つの解決策が総合型地域スポーツ・レクリエーションクラブなのでしょうね!
また、当社でもそのキッカケづくりに貢献できればと考え「親子でボール運動」等の開催を
今後も定期的に取組んでいく予定です。
2008年7月19日土曜日
高齢者運動サポーター協議会
今日は私がサポーターでかかわっている比角地区つれづれ会での実践でした。
運動サポーター事業も柏崎市からの自立とさらに新地区への展開をめざして、
各会場での自主運営をも視野に今年度は進めていっているところです。
昨日はサポーターの研修会でレクリエーション(コーディネーショントレーニング)
に関して講師役をつとめました。
COTの導入定番(リーダー対一人&二人組)とタオルを活用したメニュー中心の
実技として体験いただきました。
COTの特徴である「短時間」で次々と変化していく内容のためか、もう一度同じ
内容でもというコトで次回9/25(木)の研修会でもレク研修を担当することになり
ました。
タオル活用のバリエーションの多さがやはり印象に残ったようです。
また、複数人でのコミュニケーションのきっかけづくり・「笑顔つながり」はみなさん
に実感いただけたかなとみなさんの表情から確信しています。
運動サポーター事業も柏崎市からの自立とさらに新地区への展開をめざして、
各会場での自主運営をも視野に今年度は進めていっているところです。
昨日はサポーターの研修会でレクリエーション(コーディネーショントレーニング)
に関して講師役をつとめました。
COTの導入定番(リーダー対一人&二人組)とタオルを活用したメニュー中心の
実技として体験いただきました。
COTの特徴である「短時間」で次々と変化していく内容のためか、もう一度同じ
内容でもというコトで次回9/25(木)の研修会でもレク研修を担当することになり
ました。
タオル活用のバリエーションの多さがやはり印象に残ったようです。
また、複数人でのコミュニケーションのきっかけづくり・「笑顔つながり」はみなさん
に実感いただけたかなとみなさんの表情から確信しています。
2008年7月17日木曜日
健康みらい柏崎21
柏崎市では平成18年度より10年間において健康増進計画に基づく健康づくりの取り組みを実践中です。
その進捗管理や見直しを含めて推進役として専門部会が組織され委員や事務局員で活動しています。
7/15(火)に今年度第1回目の「健康みらい柏崎21推進協議会」の部会が開催されました。
私は「運動・自己管理」部会に所属し、他に「心の健康」・「たばこ」・「栄養・食生活・歯の健康」部会の
4部会で構成されています。
部会協議では、運動習慣づくりのきっかけとしての「体力測定」をいかに定期的&継続的な『イベント』に
できるかとあわせてその機会での各自の「気づき」をどんな選択肢で日々の実践につなげていけるかの
仕掛けとして、官民の連携強化が模索できればといった内容でした。
その進捗管理や見直しを含めて推進役として専門部会が組織され委員や事務局員で活動しています。
7/15(火)に今年度第1回目の「健康みらい柏崎21推進協議会」の部会が開催されました。
私は「運動・自己管理」部会に所属し、他に「心の健康」・「たばこ」・「栄養・食生活・歯の健康」部会の
4部会で構成されています。
部会協議では、運動習慣づくりのきっかけとしての「体力測定」をいかに定期的&継続的な『イベント』に
できるかとあわせてその機会での各自の「気づき」をどんな選択肢で日々の実践につなげていけるかの
仕掛けとして、官民の連携強化が模索できればといった内容でした。
2008年7月15日火曜日
スポーツゲームズ in 柏崎 2008
総合型地域スポーツクラブ育成・支援事業
★日時:7/21(月・祝) 8:50~15:00
★場所:柏崎市総合体育館
主催:NPO法人 MIPスポーツ・プロジェクト
後援:柏崎市教育委員会・生涯学習体育課・体育係
後援:柏崎市体育協会
軽体操室で開催される【MIP親子コーディー】の講師補助として
今回お手伝いします!
「楽しく遊んで『運動神経』を高めよう」
①10:00-11:00・・・5・6歳児親子
②11:10-12:10・・・小学校1・2年生親子
<スポーツゲームズのコンセプト>
スポーツゲームズは、子ども達を対象として、トップアスリートと
一緒に様々なスポーツを経験し、スポーツライフをより豊かにする
ためのきっかけを与えるコトを目的としたイベントです。
スポーツゲームズは地域でスポーツに携わる皆様と一緒に、地域の
スポーツ振興とより多くの子ども達の笑顔のために、様々なスポーツ
の体験やスポーツクリニック等地域のニーズに沿ったプログラムを
実施します。
<スポーツゲームズのねらい(抜粋)>
○多様なスポーツの体験
★運動能力(コーディネーション能力)の発達
ジュニア期は、静的・動的バランス、反射、空間認知など神経系
運動能力が最も伸びる時期といわれています。
ジュニア期に様々なスポーツを経験し、いろいろな情報を身体に
取り入れることは、将来様々なスポーツを行う上で重要です。
↑現状当社とMIPさんとは関連がないのですが、全く同じねらいの
取組みを【しらさん家】でも実践しており、7月&8月の第4(土)は
『親子でボール運動』を開催します。
また、幼稚園・保育園年小さん向け(3・4歳)の『親子で運動あそび』
も企画中です。(父子バージョンのご要望もお聞かせください!)
2008年7月12日土曜日
レクリエーション・コーディネーターの研修会
先週7/4(金)-6(日)の3日間:東京・水道橋の日本レクリエーション協会での研修会に参加してきました。
「まちづくり」と「健康づくり」を組合せる取組みの中で『総合型地域スポーツ・レクリエーションクラブ』の
設立にも何らかのカタチでかかわれればと考えています。
研修は組織や事業の運営・企画・リスク管理といった主にマネジメントの役割を担える人財育成を実践
する場といった感じです。
柏崎市では8/10(日)西山いきいき館でのイベントをきっかけに今年度末までにはクラブの設立をめざ
していく動きです。
「まちづくり」と「健康づくり」を組合せる取組みの中で『総合型地域スポーツ・レクリエーションクラブ』の
設立にも何らかのカタチでかかわれればと考えています。
研修は組織や事業の運営・企画・リスク管理といった主にマネジメントの役割を担える人財育成を実践
する場といった感じです。
柏崎市では8/10(日)西山いきいき館でのイベントをきっかけに今年度末までにはクラブの設立をめざ
していく動きです。
登録:
投稿 (Atom)